【2020年】専修大学 経営学部 経営学科 合格!

宮澤宏太くん(横浜隼人高等学校) 河合塾マナビス二俣川校

河合塾マナビス 合格ストーリー

宮澤くんが面談に来てくれたのは高校3年生の7月下旬。
受講体験で、毎日受講をできるかどうかを問うことから始まりました。「受験勉強、もう遅いですかね…」と絶望的な表情をして言っていた彼に「来年の4月にみんなで笑顔で迎えたいよね、そのためにやれることをやってみよう、できるかどうかは君次第だよ、できる?」と伝えました。その時に宮澤君は力強く「出来ます!」と答えてくれました。

それから毎月決めた量をしっかりと学習し続けました、それどころか決めた量以上を毎月こなし、少しずつ学力にも出てきていました。模試で結果が上手く出ない部分も多かったのですが、その度に復習と受講の両立を促し続けました。「もっと早く始めていれば…」と嘆く彼に寄り添うことは出来ているのか、自分自身無力感を感じることもありました。それでも彼は毎日努力を続け、勉強に励みました。

過去問では7、8割取れるようになっていましたが、センター本番では十分に力が発揮できずに落ち込んでいました。しかし、目標校に届くぐらいの実力がついていることを確信しました。後は実力を発揮できるかだけの状態。神奈川大学の経営学部に行くことを目標にしていた宮澤くんでしたが、

見事、「専修大学 経営学部 経営学科」に合格!

宮澤くんが「高校受験は併願校に進学したので、生まれて初めて本当に合格を勝ち取った経験をしました。」と報告に来てくれた時は心から嬉しかったです。

宮澤くん、合格本当におめでとうございます!
(河合塾マナビス二俣川校 スタッフ:増田幸生)

「この春の過ごし方」に、
こんなお悩みを持っていませんか?

高校生活がスタートする前に、先取りして学習したい!

高1生の学習範囲に苦手分野を残したまま…この春なんとか克服したい!

いよいよ受験まであと1年。今の勉強で志望校合格できるのかな…?

河合塾マナビスでは、春期特別無料講習の受付スタート!

河合塾マナビスの2025年春期特別無料講習では、「高校の学習講座」(学校の学習範囲全てに対応) に加え、「大学入試対策講座」「共通テスト対策講座」をラインナップ。先取り学習をしたい新高1生も、苦手を克服したい新高2生も、受験勉強を本格化させる新高3生も、この春から頑張るあなたに必要な講座が必ずあります。
また、キャンペーン期間に申し込むと、春期特別無料講習を受講することができます!

もちろん一人で学習を進めていくのではありません。大学受験のプロである担当アドバイザーが、日々の学習相談や受験勉強のアドバイス・進路相談を行い」、志望校合格に向けてあなたをしっかりとサポートします。
ぜひお申込みをお待ちしております!

対象:新高1・2・3生(中高一貫校新中3生も歓迎
※他塾に通塾中・体験中の方も体験が可能です!
講座詳細:春期特別無料講習のページをご確認ください。
開講講座:
2月10日(月)までの申し込み:最大4講座
3月10日(月)までの申し込み:最大3講座
3月17日(月)までの申し込み:最大2講座
以降締切日までの申し込み :1講座

河合塾マナビスでは、学習に関するご相談も随時受付中。受験のプロのアドバイザーが、あなたの学習・受験に関するお悩みや不安を一緒に解決します。あなたの今の実力・志望校に合わせた勉強法などもお伝えします。

学習に関するお悩みや受験勉強の進め方に不安がある方、お子様の学習状況に不安を感じる保護者様もお気軽にご相談ください。
お問い合わせをいただいてから、1営業日以内にご連絡を差し上げます。