【2020年】国際医療福祉大学 医学部 医学科 合格!

内山航暉くん(私立市川高等学校) 河合塾マナビス稲毛海岸校

河合塾マナビス 合格ストーリー

内山航暉くんが河合塾マナビス稲毛海岸校に通い始めたのは、高校2年生の12月でした。

それまでも学習習慣はしっかりしており、模試成績としては偏差値65~70程度を取れていました。しかし、医学部医学科への進学を決意し、足りていないことは何なのかを知るために河合塾マナビスの門を叩いてくれました。そしてそこでのアドバイザーとの出会いが彼を変えました。

出会ったアドバイザーは医学部医学科の現役合格経験を持っていました。そのアドバイザーが経験した高校2年生時点でのやれているべきこと、そしてその後やっていくべきこと、そのノウハウを内山くんに授けていきました。

そこから内山くんは変わっていきました。高校3年生の6月までテニス部、それも部長としての活動が続いていましたが、そんな中でもけじめをつけ、ともに決めた課題を一つひとつクリアしていきながら学習を進めていきました。
模試の成績が振るわず、モチベーションが低下しているなと感じたときには、自ら「喝を入れてください」とお願いしにくることもありました。先を見据えた上で、その時にすべき学習を一つずつ確実に実行していき、自らを律してきた内山くん。

そして見事「国際医療福祉大学 医学部 医学科」に合格!
また、防衛医科大学校医学部にも合格されました。

進学後も努力を重ね、世の中のためになるような人になっていって欲しいと思います。

内山航暉くん、合格本当におめでとうございます!
(河合塾マナビス稲毛海岸校 校舎長:田中惟)

「新学期の過ごし方」に
こんなお悩みを持っていませんか?

高校最初の定期テスト、どうやって勉強したらいいのかわからない!

いつの間にか苦手が増えたな…でも、部活が忙しくて勉強はどんどん後回しに。

受験まで1年を切ったけど、志望校に合格できるか不安…

最大2講座無料!河合塾マナビスの新学期特別無料講習 受付中!

河合塾マナビスの2025年新学期特別無料講習では、「高校の学習講座」(学校の学習範囲全てに対応) に加え、「大学入試対策講座」「共通テスト対策講座」をラインナップ。先取り学習をしたい新高1生も、苦手を克服したい新高2生も、受験勉強を本格化させる新高3生も、この春から頑張るあなたに必要な講座が必ずあります。
また、キャンペーン期間に申し込むと、新学期特別無料講習を受講することができます!

もちろん一人で学習を進めていくのではありません。大学受験のプロである担当アドバイザーが、日々の学習相談や受験勉強のアドバイス・進路相談を行い、志望校合格に向けてあなたをしっかりとサポートします。

ぜひお申込みをお待ちしております!

マナビス 新学期特別無料講習の概要

対象:高1・2・3生(中高一貫校中3生も歓迎)
※他塾に通塾中・体験中の方も体験が可能です!
費用:無料(入会金・テキスト代も不要)
講座詳細:冬期特別無料講習のページをご確認ください。
開講講座:
5月7日(水)までの申し込み:2講座無料
5月25日(日)までの申し込み:1講座無料

河合塾マナビスでは、学習に関するご相談も随時受付中。受験のプロのアドバイザーが、あなたの学習・受験に関するお悩みや不安を一緒に解決します。あなたの今の実力・志望校に合わせた勉強法などもお伝えします。

学習に関するお悩みや受験勉強の進め方に不安がある方、お子様の学習状況に不安を感じる保護者様もお気軽にご相談ください。
お問い合わせをいただいてから、1営業日以内にご連絡を差し上げます。