【2020年】成蹊大学 法学部 法律学科 合格!

出口篤史くん(千葉県立千葉西高等学校) 河合塾マナビス稲毛海岸校

河合塾マナビス 合格ストーリー

出口くんが河合塾マナビス稲毛海岸校に入会したのは高校2年生の3月です。
入会時に英語や古文を特に苦手としていた彼は、マナビスの講座を使って高1生レベルの学習から全てやり直していく必要のある状況でした。やるべきことは文字通り山積み。正直、やりきっていけるかアドバイザー側も心配していましたし、本人も不安だったと思います。

しかし、そんな中でも彼はバレー部での活動で遅くなっても毎日来校してくれました。こちらが疲れていそうな様子を見て心配した言葉をかけると「まあ疲れてますけど大丈夫っす。やらないとヤバいんで。」と言ってブースに向かって行く姿はとても格好良かったです。

部活引退後はより一層努力を重ねていた彼ですが、10月に行った面談の場では「本当に行けるんですかね」と不安を口にしていました。ですが、今までやってきたテキスト・講座を信じてやりきるしかないという想いのもと、目の前のやるべきことに集中し、直前期まで講座を何度も復習してくれました。

そして不安を抱えつつも自分のやってきたことを信じて臨んだ大学受験。
見事、第1志望の「成蹊大学 法学部 法律学科」の合格を勝ち取ってくれました!

合格報告では部活後の切り替えの大切さや、テキストを何周もすることの重要さなどを伝えてくれました。彼の強さは『逃げたくなるような状況でも前を向いて進む』ことのできる気持ちの強さにあったと思います。

この厳しい受験環境のなか、よく頑張り抜きました!
出口くん、合格本当におめでとうございます!
(河合塾マナビス稲毛海岸校 スタッフ:齊藤哲)

「この春の過ごし方」に、
こんなお悩みを持っていませんか?

高校生活がスタートする前に、先取りして学習したい!

高1生の学習範囲に苦手分野を残したまま…この春なんとか克服したい!

いよいよ受験まであと1年。今の勉強で志望校合格できるのかな…?

河合塾マナビスでは、春期特別無料講習の受付スタート!

河合塾マナビスの2025年春期特別無料講習では、「高校の学習講座」(学校の学習範囲全てに対応) に加え、「大学入試対策講座」「共通テスト対策講座」をラインナップ。先取り学習をしたい新高1生も、苦手を克服したい新高2生も、受験勉強を本格化させる新高3生も、この春から頑張るあなたに必要な講座が必ずあります。
また、キャンペーン期間に申し込むと、春期特別無料講習を受講することができます!

もちろん一人で学習を進めていくのではありません。大学受験のプロである担当アドバイザーが、日々の学習相談や受験勉強のアドバイス・進路相談を行い」、志望校合格に向けてあなたをしっかりとサポートします。
ぜひお申込みをお待ちしております!

対象:新高1・2・3生(中高一貫校新中3生も歓迎
※他塾に通塾中・体験中の方も体験が可能です!
講座詳細:春期特別無料講習のページをご確認ください。
開講講座:
2月10日(月)までの申し込み:最大4講座
3月10日(月)までの申し込み:最大3講座
3月17日(月)までの申し込み:最大2講座
以降締切日までの申し込み :1講座

河合塾マナビスでは、学習に関するご相談も随時受付中。受験のプロのアドバイザーが、あなたの学習・受験に関するお悩みや不安を一緒に解決します。あなたの今の実力・志望校に合わせた勉強法などもお伝えします。

学習に関するお悩みや受験勉強の進め方に不安がある方、お子様の学習状況に不安を感じる保護者様もお気軽にご相談ください。
お問い合わせをいただいてから、1営業日以内にご連絡を差し上げます。