【2022年】上智大学 法学部 国際関係法学科合格!

齊藤 舞さん(光ヶ丘女子高等学校)河合塾マナビス東岡崎校

齊藤 舞さん(光ヶ丘女子高等学校)河合塾マナビス東岡崎校

河合塾マナビスを活用し、見事上智大学法学部国際関係法学科現役合格した齊藤さんの合格ストーリーをご紹介します。

河合塾マナビス 入会のきっかけ

「上智大学に行きたいです」から始まった初回面談、国語(現代文)を何とかしたい明確な理由からスタートしました。齊藤さんが入会したきっかけですが、東岡崎校に通う光ヶ丘女子高校の友人から誘ってもらったことでした。実際に齊藤さんが体験したところ、自分のペースで進めることができたことに強く興味を持ってもらえました。齊藤さんの入会が高3生の6月からなので、スタート時期に不安を持っていましたが、映像授業ならまだ間に合わせることができることもあり、東岡崎校に入会に至りました。

上智大学 法学部 国際関係法学科 現役合格に向けて

上智大学合格に向けた齊藤さんの学習プラン・学習スケジュール

入試区分(一般選抜・総合型選抜・学校推薦型選抜)

学校推薦型選抜

入会から合格までの生徒さんの学習プラン・学習スケジュールの特徴

入会の際に、一般入試と学校独自のカトリック推薦の2つの形式での受験を考えていました。2つの受験方式を考えていたことから、入会してからほぼ毎日マナビスに来て受講を行っていました。特に、現代文に関しては、齊藤さんが苦手意識を持っていたこともあり、毎日コツコツと現代文の勉強を積み重ねていきました。

上智大学合格に向けた齊藤さんの成長ポイント

入会前・入会後で変わったこと、よくなった点について

入会前と入会後で変わった事として、マナビスに入会したことで、苦手な現代文を徹底的に向き合ったそうです。元々文章を書くのにそこまで自信がなかったそうなので、現代文を丁寧に勉強することと、小論文にも力を入れたので、「記述力」の向上が顕著に現れました。模試の結果も8月の第2回記述模試から10月の第3回記述模試になると偏差値8も上がっており、齊藤さんも大きな自信になったそうです。

一般入試よりカトリック推薦の方が早く試験があったため、毎日新聞を読む習慣や上智大学について深く調べることや自分の専門分野について知識を集めていました。カトリック推薦では苦手な小論文や面接など主観的に判断されるものが多いので、一般入試に向けて対策を最後まで怠らなかったのが今回の合格の勝因だと思います。

見事、上智大学 法学部 国際関係法学科に現役合格!

齊藤さんは、上智大学という「ゴールから逆算して今何をすべきか」ということにとことんこだわった結果、第一志望校である上智大学に無事合格できました。合格発表の日、なかなか来校せず、スタッフ側がそわそわしたところもありましたが、ひょっこり校舎に来て嬉しそうに「合格しました!」と言ってくれた時には本当に我々としても声を上げて喜びました。

マナビス生齊藤さんにきいてみました。

河合塾マナビスの“ここがよかった!”を教えてください。

映像授業で理解できなかった部分をアシスタントアドバイザーさんに聞くことで、円滑に受験勉強を進めることができました。

河合塾マナビスのアドバイザーとのエピソードやサポート体制でよかったと思うことがあれば教えてください。

古単語の勉強に関して、アシスタントアドバイザーさんにテストを毎回してもらい、古文の土台を築くことができました。

河合塾マナビスのおすすめ講座・学力が上がったと実感する講座を教えてください。

「古文(レベル3・4)」古文の文法と単語のしっかりとした定着と速読のコツを学ぶことができました。古文に苦手意識があり、全く分からないところもありましたが、この講座を通して古文を解くのが楽しくなりました。


齊藤さん、合格本当におめでとうございます!
(河合塾マナビス東岡崎校 スタッフ:長神智康)

「この春の過ごし方」に、
こんなお悩みを持っていませんか?

高校生活がスタートする前に、先取りして学習したい!

高1生の学習範囲に苦手分野を残したまま…この春なんとか克服したい!

いよいよ受験まであと1年。今の勉強で志望校合格できるのかな…?

河合塾マナビスでは、春期特別無料講習の受付スタート!

河合塾マナビスの2025年春期特別無料講習では、「高校の学習講座」(学校の学習範囲全てに対応) に加え、「大学入試対策講座」「共通テスト対策講座」をラインナップ。先取り学習をしたい新高1生も、苦手を克服したい新高2生も、受験勉強を本格化させる新高3生も、この春から頑張るあなたに必要な講座が必ずあります。
また、キャンペーン期間に申し込むと、春期特別無料講習を受講することができます!

もちろん一人で学習を進めていくのではありません。大学受験のプロである担当アドバイザーが、日々の学習相談や受験勉強のアドバイス・進路相談を行い」、志望校合格に向けてあなたをしっかりとサポートします。
ぜひお申込みをお待ちしております!

対象:新高1・2・3生(中高一貫校新中3生も歓迎
※他塾に通塾中・体験中の方も体験が可能です!
講座詳細:春期特別無料講習のページをご確認ください。
開講講座:
2月10日(月)までの申し込み:最大4講座
3月10日(月)までの申し込み:最大3講座
3月17日(月)までの申し込み:最大2講座
以降締切日までの申し込み :1講座

河合塾マナビスでは、学習に関するご相談も随時受付中。受験のプロのアドバイザーが、あなたの学習・受験に関するお悩みや不安を一緒に解決します。あなたの今の実力・志望校に合わせた勉強法などもお伝えします。

学習に関するお悩みや受験勉強の進め方に不安がある方、お子様の学習状況に不安を感じる保護者様もお気軽にご相談ください。
お問い合わせをいただいてから、1営業日以内にご連絡を差し上げます。