【2025年】立命館大学 食マネジメント部 食マネジメント学科 合格!

福村 叶 さん(海星高校)河合塾マナビス 四日市

福村 叶 さん(海星高校)河合塾マナビス 四日市校

 河合塾マナビスを活用し、見事 命館大学 食マネジメント部 食マネジメント学科 現役合格した福村さんの合格ストーリーをご紹介します。 

河合塾マナビス 入会時の状況

入会の時の状況を教えてください

 英語が本当に苦手でしたが、マナビスに通い始めてから英語の勉強方法を見直しました。特に単語の勉強を徹底的に行い、1つ1つの講座を真剣に取り組むことで、少しずつ成績が上がりました。最初は時間が足りないと感じることもありましたが、効率的な学習法を学び、英語に対する自信が持てるようになりました。

河合塾マナビス生 福村 叶さんに聞いてみました!

河合塾マナビスの“ここがよかった!”を教えてください。

 高校2年生の冬からマナビスに通い始めました。自習室を毎日活用し、学校の定期テスト対策から一般入試対策まで幅広くサポートを受けることができました。特に、定期テストの勉強方法についてアドバイザーに相談したことで、評定平均の向上に繋がりました。自分のペースで計画的に学習できる環境が整っており、効率よく学習を進めることができました。

河合塾マナビスでの1番の成長ポイントを教えてください

 模試の総合偏差値が約15ポイント向上しました。特に苦手だった英語の偏差値が大幅に上がり、得意科目へと変わりました。また、自習室を活用することで集中力が身につき、勉強への意欲も高まりました。

合格に向かう中でアドバイザー、アシスタントアドバイザーはどんな存在でしたか?

 担当アドバイザーの方には、面談や日常的なサポートを通じて、たくさんのアドバイスをいただきました。不安なときや困ったときに親身になって話を聞いていただけたおかげで、受験へのモチベーションを維持することができました。

河合塾マナビスのおすすめ講座・学力が上がったと実感する講座を教えてください。

現代文L3・L4

 これまで感覚で解いていた現代文の問題に対し、論理的な解き方を身につけることができました。この講座のおかげで成績が大幅に向上し、苦手だった文章読解に自信を持てるようになりました。

推薦入試に関して

基本情報

選抜方式:総合型選抜

選抜方式名:AO入試 課題論文型プレゼンテーション方式

選考方法

資格、検定試験:英検2級

書類審査:エントリーシート、本の要約、本の考え

小論文:志望動機、大学卒業後の人生プラン

プレゼンテーション:この学部で学びたいこと、活動したいこと

選考の中で最も力を入れて取り組んだ対策とその理由

面接練習、プレゼン
 学校の先生に何度もフィードバックをもらいながら準備しました。練習を重ねることで本番への不安を減らし、自信を持って臨むことができました。

総合選抜または学校推薦型選抜に臨む後輩たちに向けて、対策のポイントなどのアドバイスをお願いいたしします!

 書類作成や面接準備の際は、専門の先生に内容を確認してもらうことが大切です。特に、志望理由や考えを記述する際には、事実確認や内容の妥当性をしっかり確認しましょう。

河合塾マナビス生 福村 叶さんからのメッセージ

同じ大学を目指している後輩へ、メッセージをお願いします。

 早めの受験対策が合格への鍵です。自分の周りがまだ受験勉強を始めていなくても、焦らずコツコツと準備を進めることが大切です。また、勉強方法やエントリーシートの内容については、専門の先生やアドバイザーに相談してアドバイスをもらうことをおすすめします。

 福村 叶 さん、合格本当におめでとうございます!



「新学期の過ごし方」に
こんなお悩みを持っていませんか?

高校最初の定期テスト、どうやって勉強したらいいのかわからない!

いつの間にか苦手が増えたな…でも、部活が忙しくて勉強はどんどん後回しに。

受験まで1年を切ったけど、志望校に合格できるか不安…

最大2講座無料!河合塾マナビスの新学期特別無料講習 受付中!

河合塾マナビスの2025年新学期特別無料講習では、「高校の学習講座」(学校の学習範囲全てに対応) に加え、「大学入試対策講座」「共通テスト対策講座」をラインナップ。先取り学習をしたい新高1生も、苦手を克服したい新高2生も、受験勉強を本格化させる新高3生も、この春から頑張るあなたに必要な講座が必ずあります。
また、キャンペーン期間に申し込むと、新学期特別無料講習を受講することができます!

もちろん一人で学習を進めていくのではありません。大学受験のプロである担当アドバイザーが、日々の学習相談や受験勉強のアドバイス・進路相談を行い、志望校合格に向けてあなたをしっかりとサポートします。

ぜひお申込みをお待ちしております!

マナビス 新学期特別無料講習の概要

対象:高1・2・3生(中高一貫校中3生も歓迎)
※他塾に通塾中・体験中の方も体験が可能です!
費用:無料(入会金・テキスト代も不要)
講座詳細:冬期特別無料講習のページをご確認ください。
開講講座:
5月7日(水)までの申し込み:2講座無料
5月25日(日)までの申し込み:1講座無料

河合塾マナビスでは、学習に関するご相談も随時受付中。受験のプロのアドバイザーが、あなたの学習・受験に関するお悩みや不安を一緒に解決します。あなたの今の実力・志望校に合わせた勉強法などもお伝えします。

学習に関するお悩みや受験勉強の進め方に不安がある方、お子様の学習状況に不安を感じる保護者様もお気軽にご相談ください。
お問い合わせをいただいてから、1営業日以内にご連絡を差し上げます。