【2023年】東京大学 理科一類 合格!

榎橘征爾 さん(稲毛高等学校)河合塾マナビス稲毛海岸

榎橘征爾 さん(稲毛高等学校)河合塾マナビス稲毛海岸校

河合塾マナビスを活用し、見事 東京大学 理科一類現役合格した榎橘さんの合格ストーリーをご紹介します。 

マナビス生 榎橘征爾さんに聞いてみました!

河合塾マナビスの“ここがよかった!”を教えてください。

アドバイザーの方との月例面談は、勉強の良い息抜きになりました。また、テキストに良い問題が多く、復習することで実力をつけることができました。学校の近くに友達が多かったことも、勉強のモチベーションを保つことにつながりました。

合格に向かう中でアドバイザーアシスタントアドバイザーはどんな存在でしたか?

アドバイザーの方の話を聞いたことがきっかけで、志望校を東大に絞ることができました。いつも月例を実施してくださる担当アドバイザーの方がいらっしゃらなかったとき、別のアドバイザーの方に志望校について相談しました。その相談が、東大を第一志望に変更するきっかけになりました。

河合塾マナビスのおすすめ講座・学力が上がったと実感する講座を教えてください。

数ⅢLv5
問題をなんとなく解くのではなく、問題文から読み取れることをできるだけ考えるという姿勢を学ぶことができました。広瀬先生がおすすめだと思います。

マナビス生 榎橘征爾さんからのメッセージ

同じ大学を目指している後輩へ、メッセージをお願いします。

英語は過去問を年度ごとにやるより、大問ごとに集中的にやった方が良いと思います!(要約だけ10年分やるとか)

榎橘征爾さん、合格本当におめでとうございます!



「新学期の過ごし方」に
こんなお悩みを持っていませんか?

高校最初の定期テスト、どうやって勉強したらいいのかわからない!

いつの間にか苦手が増えたな…でも、部活が忙しくて勉強はどんどん後回しに。

受験まで1年を切ったけど、志望校に合格できるか不安…

最大2講座無料!河合塾マナビスの新学期特別無料講習 受付中!

河合塾マナビスの2025年新学期特別無料講習では、「高校の学習講座」(学校の学習範囲全てに対応) に加え、「大学入試対策講座」「共通テスト対策講座」をラインナップ。先取り学習をしたい新高1生も、苦手を克服したい新高2生も、受験勉強を本格化させる新高3生も、この春から頑張るあなたに必要な講座が必ずあります。
また、キャンペーン期間に申し込むと、新学期特別無料講習を受講することができます!

もちろん一人で学習を進めていくのではありません。大学受験のプロである担当アドバイザーが、日々の学習相談や受験勉強のアドバイス・進路相談を行い、志望校合格に向けてあなたをしっかりとサポートします。

ぜひお申込みをお待ちしております!

マナビス 新学期特別無料講習の概要

対象:高1・2・3生(中高一貫校中3生も歓迎)
※他塾に通塾中・体験中の方も体験が可能です!
費用:無料(入会金・テキスト代も不要)
講座詳細:冬期特別無料講習のページをご確認ください。
開講講座:
5月7日(水)までの申し込み:2講座無料
5月25日(日)までの申し込み:1講座無料

河合塾マナビスでは、学習に関するご相談も随時受付中。受験のプロのアドバイザーが、あなたの学習・受験に関するお悩みや不安を一緒に解決します。あなたの今の実力・志望校に合わせた勉強法などもお伝えします。

学習に関するお悩みや受験勉強の進め方に不安がある方、お子様の学習状況に不安を感じる保護者様もお気軽にご相談ください。
お問い合わせをいただいてから、1営業日以内にご連絡を差し上げます。