【2023年】 立命館大学 食マネジメント学部 食マネジメント学科合格!

堀尾桔平さん(春日井南高等学校)河合塾マナビス小牧校

堀尾桔平さん(春日井南高等学校)河合塾マナビス小牧校

河合塾マナビスを活用し、見事 立命館大学 食マネジメント学部 食マネジメント学科現役合格した堀尾さんの合格ストーリーをご紹介します。

河合塾マナビス 入会時の状況

入会のきっかけを教えてください

週5で陸上部の活動に励んでいていて、部活から帰宅後、学校の課題を終わらせてすぐに寝る生活を続けいました。そのため、受験勉強の始めかたや受験に向けて何をすればいいのかすらわかっていなかった状況であったため、マナビスへの入会を決めました。

マナビス生 堀尾桔平さんに聞いてみました!

河合塾マナビスの“ここがよかった!”を教えてください。

入塾してから早い段階で「勉強の習慣」を身に着けることができたのがとてもよかったと思います。部活で疲れてしまった時、体調が悪い時や塾に行く気分ではない時に自宅受講ができるのはとても便利で勉強を続けることができました。成績が伸びない時期もありましたがアドバイザーさんから自らの経験を踏まえた、効率的な勉強法教えてくれたり、つらい時に励ましてくれたので受験本番までのモチベーションを維持することができました。

マナビスでの1番の成長ポイントを教えてください

入塾前に全く読めなかった英文が読めるようになり、速読できるようになりました
また、苦手科目であった日本史の偏差値が66まで上げることができました。

合格に向かう中でアドバイザーアシスタントアドバイザーはどんな存在でしたか?

AO入試の書類やプレゼンの資料をチェックしていただいたり、わざわざ自分のために時間をさいてプレゼンの発表練習にも付き合ってもらったりしていた。 同じ受験をする同級生がいないなかでアドバイスしてくれたのは大変心強かったです。 

河合塾マナビスのおすすめ講座・学力が上がったと実感する講座を教えてください。

現代文 L34
今まで問題の文章をただ読んでいただけでしたが小説や評論などの文章ごとに読む上でのコツがあることを知り、考えて読む力を養うことができ、現代文の成績が伸ばすことができました

推薦入試に関して

基本情報

選抜方式:総合選抜型選抜

選抜方式名:2023 年度 (総合型選抜)AO 選抜入学試験食マネジメント学部
「プレゼンテーション方式(課題論文型)」

選考方法

書類審査:(志望動機 )

プレゼンテーション:(テーマ:大学で学びたいこと、活動していきたいこと)

面接: 聞かれた内容(志望理由、課題図書で読んで思ったこと)

選考の中で最も力を入れて取り組んだ対策とその理由

プレゼンテーションの資料作り
プレゼンテーションの資料作りに力を入れました。どれだけ緊張して個人的に納得のいかない発表になって しまっても、自分の伝えたいことは、資料だけでも伝えられるからです。そのおかげで合格したのかもしれません。

総合選抜または学校推薦型選抜に臨む後輩たちに向けて、対策のポイントなどのアドバイスをお願いいたしします!

面接で伝える内容は丸暗記しないほうがいいです。自分の伝えたいことを明確にしておき、きれいな言葉遣いにしなくてはと意識せず、志望する大学に入りたいという熱意が伝わるように一生懸命話すのが最重要だと思います。本番は緊張すると思うけど、意外と面接官は優しいから、落ちついてゆっくり話すことを意識してください!

マナビス生 堀尾 桔平さんからのメッセージ

同じ大学を目指している後輩へ、メッセージをお願いします。

勉強する前に、自分が行きたい大学に合格するための最適な方法をしっかり考え、計画を立ててからそれを実行に移すことが重要です!なぜなら、やみくもに勉強を続けるのは効率が悪く、不安になりやすいからです。どんな結果でも前向きに、自分が発展途上であることを忘れずに受験勉強を続けてみてください!。

堀尾 桔平さん、合格本当におめでとうございます!

「英文法と語彙をかためること」で点数につながるのでオススメです。また、分からない単語があると長文が読みにくく焦るので、単語力を十分につけておくことが良いと思います 。

竹内日葵さん、合格本当におめでとうございます!