【2020年】東京農工大学 農学部 生物生産学科 合格!

渡辺太喜くん(専修大学松戸高等学校) 河合塾マナビス西船橋校

河合塾マナビス 合格ストーリー

渡辺くん親子と初めてお会いしたのは、彼が高校3年生の6月でした。その時の面談は、私がこれまでした中でもっとも記憶に残る面談でした。

入会時期は早いといえるタイミングではないし、この時期に塾を探している人は、間に合うか不安に思っている人が多いです。でも彼は違いました。こちらが提案した合格のための超ハードな受講スケジュールを見て、笑顔で「やるしかない、楽しみです」と言ったのです!さらに驚いたのは、お母様のセリフでした。「なんか私までワクワクしてきました。よろしくお願いします。」とおっしゃってくださったのです。

受験は決して一人で乗り越えるものではありません。この日から始まった彼の頑張りを支えていたのは、素敵なご家族や、校舎に通う友達。そう、彼の前向きな人柄で彼を信じてくれる人たちがたくさんいました。

彼の最初の面談が「記憶」に残るものであるなら、彼の夏の頑張りは記憶にも「記録」にも残るものでした。1回90分の授業を、1日6講受けた日もありました。1か月で100講以上受講しました。

彼の合格に対する執念を感じたエピソードを紹介します。ある日、頭痛がするので帰りますと早めに帰宅した彼。珍しくつらそうな表情をしていました。しばらくして、彼から電話がかかってきました。「頭痛が治まったので、今から戻って受講します。」そして、校舎にきてひと言「さっきは自分に負けてしまったので、戻ってきました。」 なんて男前なんだろう。この瞬間、彼の合格を悟りました。

こんなに頑張った渡辺くんですから、模試の結果もしっかりと残していました。もちろん彼も人間ですから、悩んだり落ち込んだりする姿もありました。そんなときは、その気持ちを隠さずアドバイザーに相談してくれました。彼の素直さも、きっと彼を合格に導いた要因だと思います。

ストイックさと愛される人柄で頑張り続けた渡辺くん。

見事、第一志望の「東京農工大学 農学部 生物生産学科」に合格されました!

受験勉強にはワクワク感も必要ということを体現してくれた渡辺くん、すばらしい!

渡辺くん、合格本当におめでとうございます!

(河合塾マナビス西船橋校 スタッフ:坂本隆之)

「この夏の過ごし方」に、
こんなお悩みを持っていませんか?

授業でわからないことが増えてきた…期末テストが少し心配。

部活が忙しくて勉強は後回しに、大学受験のことも気になるけど何をしたらいいのか…

部活引退後から受験勉強に本気を出す予定だけど、合格できるか不安…

最大4講座無料!河合塾マナビスの夏期特別無料講習 受付中!

マナビスの2025年夏期特別無料講習は、「単元別講座」(学校の学習範囲に対応)に加え、「大学入試対策講座」「共通テスト対策講座」をラインナップ。

また、マナビスでは一人で学習を進めるのではなく、受験指導のプロであるアドバイザーが一人ひとりに担当として付きます。日々の学習相談から、受験勉強の進め方、「何をどれくらい頑張れば合格できるか」を考えた受験戦略など、志望校合格に向けてあなたを全力でサポートします。

期末テストを頑張りたい高1生、大学受験の勉強が気になる高2生、受験勉強に本腰を入れる高3生、この夏から頑張る全ての高校生におすすめです。

マナビス 夏期特別無料講習の概要

対象:高1・2・3生(中高一貫校中3生も歓迎)
※他塾に通塾中・体験中の方も体験が可能です!
費用:無料(入会金・テキスト代も不要)
講座詳細:夏期特別無料講習のページをご確認ください。
受講期間:お申し込みより2週間
申込可能講座:
7月9日(水)まで 最大4講座無料
7月16日(水)まで 最大3講座無料
7月30日(水)まで 最大2講座無料
8月11日(月・祝)まで 1講座無料
以降締切日までの申し込み :1講座

河合塾マナビスでは、学習に関するご相談も随時受付中。受験のプロのアドバイザーが、あなたの学習・受験に関するお悩みや不安を一緒に解決します。あなたの今の実力・志望校に合わせた勉強法などもお伝えします。

学習に関するお悩みや受験勉強の進め方に不安がある方、お子様の学習状況に不安を感じる保護者様もお気軽にご相談ください。
お問い合わせをいただいてから、1営業日以内にご連絡を差し上げます。