【2024年】横浜国立大学 経営学部 経営学科 合格!

飯塚 凛 さん(横須賀高校)河合塾マナビス金沢文庫

飯塚 凛 さん(横須賀高校)河合塾マナビス金沢文庫校

河合塾マナビスを活用し、見事 横浜国立大学 経営学部 経営学科現役合格した飯塚さんの合格ストーリーをご紹介します。 

河合塾マナビス 入会時の状況

入会の時の状況を教えてください

学校の定期テストの成績が悪く、勉強する習慣もなかったため、勉強に対する苦手意識が強かったです。

マナビス生 飯塚 凛さんに聞いてみました!

河合塾マナビスの“ここがよかった!”を教えてください。

アドバイザーと話し合うことで学習の計画を立てることができました。また、通常の塾で出されるような宿題がないため、無駄な時間を減らし、受講の予習と復習に時間を充てることができ、効率的な学習ができていると感じました。

マナビスでの1番の成長ポイントを教えてください

マナビスに通って良かったことは、まず勉強する習慣が身についたことです。共に予定を組むことで計画的な学習ができ、また入会時から偏差値を10以上伸ばすことができました

合格に向かう中でアドバイザー、アシスタントアドバイザーはどんな存在でしたか?

月例面談の際に、アドバイスタイムや1対1の時間で明るく元気づけてくれました

河合塾マナビスのおすすめ講座・学力が上がったと実感する講座を教えてください。

英文法 L3.4

この講座を受講したことで、難関大学でも通用する文法力が身につきました。

マナビス生 飯塚 凛さんからのメッセージ

同じ大学を目指している後輩へ、メッセージをお願いします。

横浜国立大学は共通テストの配点が高いので、早い段階から対策することをおすすめします。私は共通テスト形式の問題集を多く解いて、時間配分を確定させました。模試であまり良い成績が出なくても、あきらめずに頑張ってください!

飯塚 凛さん、合格本当におめでとうございます!



「この春の過ごし方」に、
こんなお悩みを持っていませんか?

高校生活がスタートする前に、先取りして学習したい!

高1生の学習範囲に苦手分野を残したまま…この春なんとか克服したい!

いよいよ受験まであと1年。今の勉強で志望校合格できるのかな…?

河合塾マナビスでは、春期特別無料講習の受付スタート!

河合塾マナビスの2025年春期特別無料講習では、「高校の学習講座」(学校の学習範囲全てに対応) に加え、「大学入試対策講座」「共通テスト対策講座」をラインナップ。先取り学習をしたい新高1生も、苦手を克服したい新高2生も、受験勉強を本格化させる新高3生も、この春から頑張るあなたに必要な講座が必ずあります。
また、キャンペーン期間に申し込むと、春期特別無料講習を受講することができます!

もちろん一人で学習を進めていくのではありません。大学受験のプロである担当アドバイザーが、日々の学習相談や受験勉強のアドバイス・進路相談を行い」、志望校合格に向けてあなたをしっかりとサポートします。
ぜひお申込みをお待ちしております!

対象:新高1・2・3生(中高一貫校新中3生も歓迎
※他塾に通塾中・体験中の方も体験が可能です!
講座詳細:春期特別無料講習のページをご確認ください。
開講講座:
2月10日(月)までの申し込み:最大4講座
3月10日(月)までの申し込み:最大3講座
3月17日(月)までの申し込み:最大2講座
以降締切日までの申し込み :1講座

河合塾マナビスでは、学習に関するご相談も随時受付中。受験のプロのアドバイザーが、あなたの学習・受験に関するお悩みや不安を一緒に解決します。あなたの今の実力・志望校に合わせた勉強法などもお伝えします。

学習に関するお悩みや受験勉強の進め方に不安がある方、お子様の学習状況に不安を感じる保護者様もお気軽にご相談ください。
お問い合わせをいただいてから、1営業日以内にご連絡を差し上げます。