菅原健生くん(千葉県立市川昴高等学校) 河合塾マナビス南行徳校
健生くんは、日々自分に課した目標に向かって黙々と勉強を積み重ねる、継続力が人一倍ある生徒と感じていました。
夏期前の三者面談時に、第一回模試の結果から、当時目指していた駒澤大学法学部からMARCHを目指してみてはどうかとお伝えしました。健生くんとお母様お二人とも目が点になっていた場面は今でも覚えています。「一度ご家族でお話しし、その上で駒澤大学を目指すと決めたなら良いと思う。ただ、順調に成績が伸びているので、ワンランク上を目指してもいいのではないか?」それの返答は「青山学院大学を目指していきたい。」というものでした。
その後はただひたすらに勉強を積み重ねていきました。受験時期はナーバスになっていたこともありましたが、勉強量の積み重ねが彼の背中を後押ししたと思います。
受験当日は実力を出し切り、
そして見事「青山学院大学 法学部」に合格!
しかも全学部入試で勝ち取りました!
「個別入試は辞退します。」と話してきた時の表情は忘れません(笑)
健生くんへ、これから明るい未来が待っています。どんなことも楽しんで人生を過ごしてください!
菅原健生さん、合格本当におめでとうございます!
(河合塾マナビス南行徳校 校舎長:小林 新)
「この春の過ごし方」に、
こんなお悩みを持っていませんか?
高校生活がスタートする前に、先取りして学習したい!
高1生の学習範囲に苦手分野を残したまま…この春なんとか克服したい!
いよいよ受験まであと1年。今の勉強で志望校合格できるのかな…?
河合塾マナビスでは、春期特別無料講習の受付スタート!
河合塾マナビスの2025年春期特別無料講習では、「高校の学習講座」(学校の学習範囲全てに対応) に加え、「大学入試対策講座」「共通テスト対策講座」をラインナップ。先取り学習をしたい新高1生も、苦手を克服したい新高2生も、受験勉強を本格化させる新高3生も、この春から頑張るあなたに必要な講座が必ずあります。
また、キャンペーン期間に申し込むと、春期特別無料講習を受講することができます!
もちろん一人で学習を進めていくのではありません。大学受験のプロである担当アドバイザーが、日々の学習相談や受験勉強のアドバイス・進路相談を行い」、志望校合格に向けてあなたをしっかりとサポートします。
ぜひお申込みをお待ちしております!
河合塾マナビスでは、学習に関するご相談も随時受付中。受験のプロのアドバイザーが、あなたの学習・受験に関するお悩みや不安を一緒に解決します。あなたの今の実力・志望校に合わせた勉強法などもお伝えします。
学習に関するお悩みや受験勉強の進め方に不安がある方、お子様の学習状況に不安を感じる保護者様もお気軽にご相談ください。
お問い合わせをいただいてから、1営業日以内にご連絡を差し上げます。